189件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

多摩市議会 2020-12-21 2020年12月21日 令和2年第4回定例会(第8日) 本文

危険な悪循環をつくり出す軍需軍需という対応ではなく、EU諸国などが行っているように「国連憲章国際法を遵守せよ」と、中国に毅然として迫っていく国際世論による外交交渉こそ、今、重要だと私は考えます。  以上申し上げて、議員提出議案第15号に対する可決の討論といたします。 ◯議長藤原マサノリ君) 次に、本案に対する賛成討論の発言を許します。

板橋区議会 2020-09-24 令和2年第3回定例会-09月24日-02号

私は、8月6日前後の広島になぜ朝鮮人がいたのか、広島軍需工場にどれだけの朝鮮半島出身者徴用工や労務者として働いていたのか、朝鮮人被爆者はどれだけいたのか、その人たち被爆者手帳は交付されたのか、そうしたことを学ぶ機会にこそすべきだと思います。朝鮮半島の人々が日本にいたのは、日本が占領していた事実があるからです。

八王子市議会 2019-12-04 令和元年_第4回定例会(第4日目) 本文 2019-12-04

国民は軍需品の工場などに動員されて働かされたり、生活全般にわたって厳しい統制を受けたりしました。  1939年にヨーロッパで戦争が始まり、ドイツが勝利を重ねると、日本でもナチ党のような強力な政治体制をつくろうとする動きが活発になりました。近衛内閣のもとで新体制運動が進められ、1940年にはほとんどの政党や政治団体が解散して、大政翼賛会にまとめられました。

武蔵野市議会 2019-06-10 令和元年第2回定例会(第1号) 本文 開催日: 2019-06-10

これはまち器量に属するかなと思うのですが、関東大震災の避難の方たちであるとか中島飛行機軍需産業に集まった方々とか、それから吉祥寺の再開発以降、それぞれにそういうような要素があったと思いますので、そういったまち器量要素、この2つが大きいことかなと思っています。その上で答弁を申し上げます。  まず、他の博物館等施設研究状況や、それらの施設との連携の可能性のお尋ねでございます。

杉並区議会 2019-03-14 平成31年予算特別委員会−03月14日-09号

当該用地は、戦時中、中島飛行機荻窪工場で、いわゆるゼロ戦のエンジンを製造していた軍需工場でした。その日産自動車が、跡地の売却に当たって、公共性の高い利用を望んだため、杉並区は、1ヘクタールは、住宅、子育て、高齢者施設、商業施設等多様な機能を持つ市街地エリアに、残る4ヘクタールは、桃井原っぱ公園として生まれ変わりました。当該用地土壌汚染が指摘され、議会でも除去の現場なども視察しました。

西東京市議会 2018-09-06 西東京市:平成30年第3回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2018-09-06

戦前の町村にとっては、軍隊や軍関係施設軍需工場の進出は人口増加産業振興など経済効果が大きく、各自治体によって誘致運動が盛んに行われていたようです。このような理由から、軍都と比較すると規模は小さいながら、軍事体制と密接に結びついた軍郷が成立しております。近代における旧田無・旧保谷の発展軍事体制と無関係ではいられなかったことがわかります。  

西東京市議会 2018-09-03 西東京市:平成30年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2018-09-03

例えば小学校3年生の社会科の授業では、本市には軍需工場があったことから空襲で大きな被害を受け、田無駅周辺だけで約50人の方が亡くなったことや、平和を願って田無駅北口に平和のリングが設置されていることなどについて触れながら、戦時中の様子について調べ、身近な地域について理解を深める学習を行っております。

千代田区議会 2018-06-27 平成30年第2回定例会(第2日) 本文 開催日: 2018-06-27

スタンフォード大学が1950年代にアメリカ軍官学共同軍事研究パートナーとなり、軍需産業発展していきました。大学学生に起業を奨励し、知的財産権学生に移譲するなど、大学の人材と技術をベンチャー企業に供給したのでした。そして、成功した企業は次のベンチャー企業に再投資するという好循環により発展を続けてきました。

多摩市議会 2018-06-14 2018年06月14日 平成30年第2回定例会(第4日) 本文

具体的に言えば、徴兵制合憲化軍事的徴用拒否への罰則化自衛隊基地建設のための土地の強制収用軍事機密の横行、軍事費の増大と社会保障の削減、自衛隊の任務のうち、「防衛出勤」が常態化することによって、相対的にも絶対的にも「災害出動」が減って、被災地支援の質と量が大幅に落ちる、軍産学複合体の形成、死の商人=軍需産業の一層の台頭、軍法会議の設置とこれに伴う自衛隊員敵前逃亡や抗命に対する厳罰化、そして

大田区議会 2018-03-08 平成30年 3月  予算特別委員会−03月08日-01号

もし松原区長が、この歴史認識に立って来年度の史上最高額の予算を組んだとしたら、大田区の中小企業の多くが戦前軍需産業に組み込まれた歴史を学んで、戦後の憲法9条に守られながら、大田区の中小企業が平和な日本経済発展のために果たしてきた役割を、今後ともはげましていく政治に全力を尽くすべきです。大田区の平和都市宣言は、ここに真髄があると思います。

狛江市議会 2017-12-21 平成29年第4回定例会(第24号) 本文 開催日: 2017-12-21

やはりその背景にはアメリカのジャパンハンドラーなどと言われています,恐らく巨大な軍需産業資本などがあるのではないかと私は考えます。古くは,思えば日中国交回復をした田中角栄氏,その後,どこからともなくアメリカのマスコミ,新聞,通信社に送られてきた段ボールの中からピーナッツのピーシーズがばれて,ニクソン大統領ともども政界から葬り去られました。  

江東区議会 2017-06-07 2017-06-07 平成29年第2回定例会(第6号) 本文

築地市場は、戦後の米軍接収時の洗濯工場修理工場など、いわゆる軍需工場跡地で、旧日本海軍造兵厰の跡からは六価クロム、進駐軍接収時の資機材倉庫跡からは水銀、鉛、フッ素、ヒ素が検出されました。私は、これで数字的な材料は出そろったのではないかと考えます。  都知事が言っている総合的な判断を下すべき時期になったのではないでしょうか。

板橋区議会 2017-06-05 平成29年第2回定例会−06月05日-01号

このほかにも、例えば、私が以前に総括質問でも言いましたけれども、スタジアムなどをつくって、スポーツ観戦による集客地域高齢者が楽しみを両立するとか、医療機関と宿泊、観光をミックスしたメディカルツーリズムや、サバイバルゲーム会場を設置して、平和と軍需産業まちというPRをするとか、新たな取り組みで新たな集客を仕掛けなければ、観光としてのにぎわい創出にはつながらないのではないかと思います。